訪問ありがとうございます。
さゆりんです😀
6月ももう終わりますね。
新卒看護師さんたちは、夜勤が始まるという方もいるのではないでしょうか❓
シングルマザーで看護師になった方もいらっしゃるかもしれません。
初めての夜勤は緊張もしますし、子供がいて夜勤前後ってどう過ごしたらいいの?って不安になりますよね。
でも、大丈夫です!
シングルマザーでも工夫と事前の準備次第で、夜勤をなんとかやり過ごすことができます。
私は2年近く、頼れる親兄弟、友人もなしで、完全にシングルで夜勤をこなしています。
今まで、大きなトラブルもなく夜勤をすることができています。
そこで今回は、夜勤前後の過ごし方のポイントについてご紹介しようと思います。
ちなみに、私は2交代制の職場なので、16:45~9:00が夜勤です
夜勤が始まる前には、プリセプターや先輩などから流れなどは説明されると思います。
その際、夜勤前日・当日の過ごしかたについても話を聞いてみると、人それぞれの過ごし方があるので、参考になるものがあるかもしれません。
前日に夜勤当日から夜勤明けの朝食まで準備をする
私は小学生の子供が2人いますが、シングルで預かってくれる親類もいないので夜勤の時は子供達だけで過ごさなければいけません。
ですので、学校のある平日なら夜勤当日の夕食・翌日の朝食までを準備しておきます。
夜勤当日は、できるだけ睡眠を優先したいので、前日の夕食を多めに作り夜勤当日も同じものを食べさせたりしています。
👆こういった仕切りのあるワンプレートに盛り付けて、冷蔵庫に入れておきます。
ご飯も多めに炊いて、子供1食分ずつ冷凍しておきます。
汁物はガスを使わずレンジで温められるように、レンジ対応のお椀やスープ用のカップに入れておきます。
朝は、パン派なので、あるものを自分たちで焼いて食べてくれています。
夜勤の時子供達だけで過ごすのも、1年以上やっているので 子供達も慣れてきましたが、
最初は、食事について声を掛けて説明しても、ちゃんと聞いていなかったり、
分かっていないことがあり、朝食べずに学校へ行くことが1度あったりもしました。
それからは、説明しても子供は聞いていないものだと思って、メモや付箋を活用しています。
ちなみに、夜勤が週末のときは昼食も必要になるので、その分多めに作るか、作り置きをしておきます。
前日は普段通りに寝る
普段、昼間に寝ることがないため、なかなか眠れないこともあり、工夫が必要になってきますよね。
子供がいない人であれば、敢えて夜更かしをして当日昼過ぎまで寝るという方法もあります。
子供がいると、当日も普段通り朝起きないといけないため、前日夜も私は普段通りか
少し遅い程度に寝ます。
どんな時でもすぐに寝れるタイプなら、普段通りでいいと思いますが
私は、時々寝付けないときもやっぱりあるんですね。
夜勤は長年経験していますが、夜勤中スムーズにいくかな?トラブルなく終わるかな?とか
無意識にプレッシャーってかかるのか、眠りが浅くなったりもします。
そうすると、前日少し遅くに寝て、当日寝不足状態を作ると寝れたりするんです😂
でも、これは当日にならないと寝れるか寝れないかは分からないので、カケですよね😵
夜勤当日、子供を送り出したらすぐに寝る
当日は、とにかく睡眠確保が大事です。
子供たちを送り出したら、洗い物など済ませすぐに寝ます。
朝のニュースなんて見ません。
洗濯は夜派なので、朝乾いていれば畳んで片づけます。
何か「活動」すると、頭が完全に昼モードになって寝れなくなりそうで、
できるだけ、最低限のことだけやってすぐに寝ます😂
子供の帰宅後、翌日の学校の準備をする
起きたら、かなり遅めの昼食を食べます😅 15時くらいです
食べているうちに子供が帰ってくるので、連絡帳を確認したり、宿題をやらせたり。
食べながら、見ます😂 音読・計算聞きます😂
水筒だけはすぐに洗って、翌日の飲み物を入れて準備しておきます。
できるだけ子供に負担のないように、やってあげられることはやってから仕事に行くようにしています
お風呂や着替えの準備、翌日の服の準備などもやっておくと、朝子供たちが慌てずに済みます。
夜勤明け帰宅後はすぐ寝て、夕飯は簡単に済ませる
夜勤明けで家に帰ると、キッチンのシンクの中はすごいことになっていますよね。
夕食・朝食の食器が放置されているので😭😭
体力も限界、疲れ果てているのでこれは夜まで放置です。
子供たちが帰ってきたら寝ていられないので、夜勤明けもすぐに寝ます。
夕飯は簡単にうどんやパスタなどで済ませる事が多いです。
夕食後の食器もまとめて食洗器にお任せです🎵
いかがでしたでしょうか❓
子供がいると、自分一人と違ってやらないといけないことも増えます。
私は、シングルなので一人でやらないといけませんが、協力してもらえる家族がいるなら
是非協力してもらいましょう。
最初、5年生と1年生の子供達だけで夜のお留守番は不安がいっぱいでした。
私以上に、子供達も不安が大きかったと思います。
最初は夜勤明けの日が、学校お休みの日に合わせてもらったり、職場に協力もしてもらいました。
以上、シングルマザーの夜勤前後の過ごし方をご紹介しました
少しでも参考になれば嬉しいです。
最後まで読んで下さってありがとうございました❤
コメント